tec memo

メモです。

Associate Cloud Engineer の認定資格を受けて合格するまでの話。

この記事は🎄GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2022 19日目の記事です。

昨日はharachanの「機械学習でFXの予測をしてみる」でした。

zenn.dev

この度、Associate Cloud Engineer 認定資格を取得しました!

Associate Cloud Engineer 認定資格  |  Google Cloud

ここでは技術的な事というよりは技術的な資格取得のための勉強を通して学んだことをKPTを使いつつ書いていきます。

先にKPTの結果は以下。

Keep (うまくいった事/続けること)

  • やると決めたその日に、1週間毎のマイルストーンを立てた。結果、一通りの勉強が1ヶ月早く終わった。
  • 気持ちが熱い最初の一週間で前倒しで進めたため、1週間前倒しで進めれてたので、これを早めたいとモチベーションがあがった。
  • 早く終わった結果、全体的に振り返りの時間を作ることができた。

Problem (失敗した事)

  • 振り返るとわかった気になった気になった箇所がたくさんあったので、GCPをもう少ししっかり理解しながら進められるとよかったかも。
  • 休みの日、衣食住以外の時間を全て勉強時間に充てたりして、家族との時間をかなり潰してしまったので、うまいことメリハリをつけられればよかった。

Try (次にやってみよう)

  • 何か学ぶ際は先に予定を立てる
  • 前倒しできるように(しかしゆるい日程にはしすぎない)してモチベーションをあげる

ACEを受けようと思った経緯

まず、会社で資格取得の案内があって、楽しそうだったので受けてみることにしました。 試験の内容を見て、Dockerやkubernetesなど最近だとスタンダードな環境の概要も把握できそうだったので受けてみようと思いました。

試験までにやったこと

受験日をざっくり3ヶ月後に設定しました。そこから逆算で勉強計画をNotionのデータベースを使って管理することにしました。

そして、各ページに学んだことをメモしまくりました。 また、実際にGCPを触りながら学ぶことで理解を深めました。

一通りの勉強後

一通りの勉強を終えた後は受験の申込みをしました。 こちらは、オンラインか会場での受講を選択出来ましたが、オンラインだと色々制約があったので、会場で受けることにしました。 直近の試験可能日が埋まっていたので2週間後に申し込みました。

その後は、Notionのデータベースにまとめたメモを見返しつつ、 こちらにある模擬試験 Associate Cloud Engineer 認定資格  |  Google Cloud を2度受けて、間違えたところを中心に復習を繰り返しました。

試験当日

試験は10時からの予定だったでの、前日は軽く復習して早めに寝ました。 当日は1時間前に会場に到着し、会場を確認した後、近くのカフェで最後の復習。

ちょうど以下のURLを見つけたのでこちらを倍速で見て、確認しました。

www.youtube.com

そして、会場へ。

試験中

試験は、2時間。50問ありました。 全て4択で、日本語が難しい部分もありましたが、何とか全て埋めたあと、再度回答を確認し、30分ほど早く終えました。

受験日から2日後に合格通知が来ました!

最後に

技術試験を受けたのは新卒時代に、Oracle Gold受けた以来で、あの頃に比べて勉強できる時間も限られており、久々苦悩もしましたが結果的には楽しく勉強出来ました。 そして、改めて予定を立てることの大事さを学びました。

是非、Associate Cloud Engineer 認定資格、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

明日はホスティング事業部の@matsusuke さんです。